和栗モンブラン専門店、大須にオープン!イートインも食べ歩きもできる和栗を使ったスイーツのお店。モンブランは目の前で仕上げるので五感で楽しめます!

昭和感漂う昔からある店や古着屋が多かった大須も、だいぶ新しくてお洒落なお店が増えましたね。
そんな大須に2020年6月4日和栗モンブラン専門店がオープンしました。
専門店で食べられる和栗モンブランがどんなもんなのか知りたくて行ってきましたので報告します。

 

メニュー

◆メニュー(すべてのメニューに飲み物が含まれます。※追加料金がかかるものもあり。)
・黄金モンブラン¥1,800-(税別)
 目の前で栗ペーストを絞り出し、仕上げに栗の香りのスモークを閉じ込めた状態で提供されます。
・栗三昧¥1,500-(税別)
 ほうじ茶&抹茶メレンゲ、求肥(ぎゅうひ)、塩アイス、栗の甘露煮、と一緒に提供されます。
 様々な栗味の変化を楽しめます。モンブランは黄金モンブランよりも小さめです。
・季節の贅沢果物モンブラン¥2,000-(税別)
 私が来店した時期は、桃とイチジクでした。

◆飲み物
焙じ茶(妙香園)
煎茶(喜撰)
和紅茶(和ごころ)
抹茶(京都宇治 宮の森)
林檎ジュース
お勧めの白ワイン +500円
お勧めのシャンパン +800円
季節の果物シャンパン +1,000円

◆テイクアウト(食べ歩き)
黄金モンブランソフト 750円(税別)
黄金栗団子 500円(税別)

 

お店の情報

店舗名:栗りん(くりん)~モンブラン専門店~
住所:愛知県名古屋市中区大須3-37-40 1階
   地下鉄鶴舞線「大須観音」駅、「上前津」駅より徒歩5分仁王門通と本町通の交差点付近にお店があります。
TEL:052-304-8103
FAX:052-304-8104
営業時間:11:00~19:00
席数:10席
メールアドレス:kurin@serge-gens.jp
Instagram: https://www.instagram.com/kurin.montblanc/

座席・入店(待ち時間)

◆座席
カウンター6席 テーブル4席(2席×2テーブル)
仕上げを目の前で見るなら、カウンター席が良いです。
小さなお店なのでテーブル席でも見られますが、カウンター席の方に気を遣うのでカウンターが良いです。
テーブル席は2名掛けなので3名以上で行かれるとカウンター席に案内してもらえると思います。

◆入店(待ち時間)
インスタグラムなどで調べたところ、かなり待ち時間を要するとのこと。
直接お店に電話して伺ったところ、下記4点が分かりました。
・予約不可。
・10時30分〜整理券を配布する。
・整理券配布時に希望の時間を指定できる。(指定時間までお店から離れられる。)
・9時には10 名ほど並んでいる。

実際に8時45分頃にお店に到着したところ、一番乗りでした。
9時を過ぎると2組目・3組目と続々とお客さんが並び始め、10時30分(整理券配布開始)には約30名以上は並んだと思います。

黄金モンブラン

栗りんが推している「黄金モンブラン」をいただきました。
大人の贅沢スイーツだと思います。
五感で楽しむモンブランと言うだけあって楽しく美味しく贅沢にいただけましたが、
個人的にモンブランは「栗三昧」の大きさがちょうど良いのではないかと思いました。

視覚:栗ペーストを絞り、スモークを入れる仕上げを目の前でやってくれます。
嗅覚:食べ始める食前に栗の香りを封じ込めたスモークが放たれます。
味覚:熊本産・高知産の2種類の和栗を楽しめます。塩昆布が付いてくるのも良い配慮でした!
   (塩昆布がないと最後まで食べきるのはちょっと厳しいと思いました。)
食感:熊本県産の栗ペーストは滑らかさがあり、高知県産の栗ペーストはあえて粒を残してありました。
また、メレンゲのサクサク感、生クリームの軽さもありました。
聴覚:お店としてはモンブランを食べることに集中できるように配慮しているとのことです。
   私的にはその配慮に気づくことが出来ませんでした。。。
   でも、カウンターだったこともあり、店員さんとの会話も楽しめたので聴覚でも楽しんだと言えるかもしれません。

まとめ

お店の広さや食材的に子連れは厳しく、ゆっくりのんびりするのも不向きだと思います。
大人のご褒美に贅沢なモンブランをいただきに行ってはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

名古屋生まれ育ち、名古屋に骨を埋めるつもりでいる名古屋loverです。 「眠る待ち名古屋」「日本三大ブスのひとつ」「名古屋飛ばし」など 不名誉な異名をもつ名古屋(事実なので反論できませんが・・・)。 住んでみると・よく知ると、住みやすく楽しめる街です。 近郊の市町村も含めた情報を、観光者はもちろん名古屋人にも活用してもらえるように紹介・発信しようと思っています。 名古屋loverなので、偏見・贔屓はご愛嬌としてこのサイトを愛用していただけるとありがたいです。